みなさん、こんにちは!
ロカボイズムのディレクター、赤松です。
昨日のランチは新宿で有名なステーキ専門店「ル・モンド」へ行ってきました!
お昼時でしたがタイミングがよくスッと店内まで誘導され、席が空くまでの間に注文を済ませました。
待っている間の漂うステーキの香りには悶絶!
空腹の胃に強烈な追い打ちが、、、!
席に着くとレモンが軽くかかったレタスがすぐに出てきて、
食べ終わるころにメインのステーキが到着!
私が注文したのは「ヒレステーキ ダブル(220g)2,370円」「ライスなし」です。
ぐうう、たまらん!
一目で伝わる、肉のジューシーな質感!
嗅覚で旨味を感じることができるほどの香り!
興奮は止まりません。笑
では一口。
筋など一切なく、ナイフを入れると「スッ」と切れ、
口の中では丁度良い歯ごたえ。
ああ、肉を食うってこういうことか、、、
と思考は別世界へ。笑
現実へ帰ってきた時にはもう皿の上にはステーキは残っていませんでした。
感動をありがとう。「ル・モンド」
ちなみに隣の上司はリブステーキCセットなるものを注文。
出てきたのがこちら
でかい!!!笑
しかし彼は「ごくごくイケるね。」と少しアブないセリフを言いがなら、
文字通り飲むように完食していました、、、。
さて、少し「ロカボ」のお話をしようと思います。
ステーキなので全く糖質の心配は要りませんが、
食事全体の糖質(一部推測)はこちらです。
・ポテト約 1/2個 60g = 糖質10g
・さやいんげん 50g = 糖質1.5g
・タレ 40g 糖質10g前後
ですので糖質25g以下には抑えられていると推測されます!
よければ参考にしてみてください。
食事を終え、我々は店を後にしました。
ステーキでエネルギー注入できて、この後の仕事への気合いもバッチリです!
大変満足なランチでした。
みなさんも是非足を運んでみてください!
余談ですが、糖質を抑えると食後の眠気がこないというメリットが素晴らしいですよね。
食後の眠気は糖質を取った時、食後血糖の上昇を抑えるために分泌されるインスリンが血糖を下げすぎてしまうことからくるそうです。
お店の詳細はこちら↓
ル・モンド
03-3343-7728
東京都新宿区西新宿1-16-11
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006710/
0コメント